windowsてctrl+shift+vで書式なしペーストだったような気がする。windows、あまり詳しくないのでよくしらないんだけど
fanboxよりskebのほうが方針は好き。skebのほうが自由にできそうだし
お、skeb、404からページできてる(デプロイされてなかったのかな
pixivのfanboxのidが取れたの、うれしい
私、リザードン好きだから、ポケマスの設定というか、パラメーター結構気に入ってるんですよね
skebでユーザーページ作ったんだけど、404だ
なお、M1ではありません
ちなみに、自分のmacbook airのハード的な堅牢さにはすごく満足してて、いいと思ってます、今の所
ただ、ソフトの問題のみだった場合、アップグレードしたosを動かしてるハードのssdの寿命、短くなるかも(その可能性は低いと思うけど
ソフトの問題だ、いや、ハードだと言われるかもしれないけど、両方の可能性もあって、難しそう
こういう可能性はあるかもしれないと実は思ってたんだけど、M1、ハード的な寿命のほうはどうなるんだろう。こういうのはやっぱり年数経過しないとわからないところありそう https://gigazine.net/news/20210224-m1-mac-excessive-ssd-wear/
だけど、今の時代、人気を取るには残虐性なければいけない感じなので、難しい気がするんだけど、個人的には好きだし、すごく良く出来てる、考えられてるって、読んでて思った作品でした
ワールドトリガーでは、仮想体みたいなもので戦うから、死んでも大丈夫なんですよね
ああいう「いい人」は突出した人気はでないと思う。ちなみに、ワールドトリガー、個人的にだけど、進撃の巨人とか呪術廻戦よりも好きかも。なんでかっていうと、まず世界観が好みです。残酷すぎず、もちろん、そういった描写は必要だから入れているのだろうけど、近未来的な価値観や考え方が好き。捕虜の扱い方とか、あと玉狛支部の価値観とか。また、人を殺さないところとか、好き
あと、チカはかわいいのになんで不人気なんだろうと思ってたので見たんだけど、なんかわかる気がする。でも個人的には好き
ワールドトリガー、めっちゃ面白かったし、絵柄が好みだった
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!